もうすぐオープン 「寿限無」

長崎県にある「社会福祉法人せいひ会」です。 オープンへ向かう、地域密着型特別養護老人ホーム・小規模多機能型居宅介護事業所「寿限無(じゅげむ)」の建築の様子などをお伝えしていきます。

2010年10月

小規模多機能スペースの畳部屋

小規模多機能スペースの畳部屋の写真です。
まだ未完成ですが、イメージは掴んでいただけるかと。
小規模畳部屋

こちらが居室④⑤⑥となります。
純粋な和室です。
今の高齢者の生活の中で欠かせないのは畳ではないかと思います。
その為、今回の寿限無でもスペースとしては大きく有りませんが、共同生活室(リビング)に畳を用意しています。
もちろんご利用される方の身体状況によっては畳で過ごす事が難しい方もいらっしゃいますが、目に映る生活環境、匂いや手触りなども大事な要素です。
畳がなくても施設での生活は成り立ちます。ですが、利用される方にとっての環境は大切にしていたいと思います。

開設準備室より 2010-10-29

 来週から、準備室にオープニングスタッフとなる方々が順次入社されます。現在、研修内容などの準備を進めています。

 今回、職員募集を行って感じたのは、福祉の職場は人材難であるということです。なかなか希望される方が少なく、年齢層にも若干の偏りがあるような気がします。新聞報道なども定着率が低いといわれています。しかし、人がいないから誰でもいい、というのはなかなか難しい話です。

 何故難しいのか。それは施設の評価が職員の資質によるところが大きいからです。

 最近では、人材は「育てる」から「創る」時代と言われています。良い人材を創る・・・これも1人では出来ません。ハードとソフト両面のからの環境整備が必要です。

 いかに自分たちの理念、せいひ会の法人理念、寿限無の理念を実現できるか・・・福祉職員の専門性のひとつであると思います。

 101026tenjou-shiage

 写真は、喫茶ルーム『藪柑子』(仮)の天井です。
 完成した喫茶ルームで、自分たちの理念をしっかりと話せるスタッフに集まってもらいたいと思いました。

 寿限無のオープニングスタッフについては、まだ募集中↓です。

http://www.seihikai.jp/seihikai7101.html

オープニングスタッフとしてぜひ頑張りたいと思う方、ぜひお声をかけてください。

内装工事

2階の工事も壁のボード取り付けが進んでいます。
徐々に部屋らしくなってきました。

101026naibu_teiten01

101026naibu_teiten02

ものすごい量の石膏ボードです。
奥ではボードを運んでいる職人さんが見えます。

追いかけて、作り付けの家具類の打合なども設計事務所さんと進めています。
後2ヶ月の間でめまぐるしく変化していく状況をどこまでお伝えできるか、出来るだけ伝えられるように努力したいと思います。

消防訓練

昨日、元亀の里において総合防災訓練が行われました。

火災発生から通報、初期消火、避難誘導など時間とすれば30分程度の訓練です。今回は昼間設定でした。消防署の方も各所に移動して、一つ一つの手順ややり方を確認していただき、講評を頂きました。

利用者・職員共に一生懸命参加していました。

消防車


寿限無においても、消防総合訓練、避難訓練、消化訓練等が必要になります。どうやって避難するか、どのルートで避難するか、どこに誘導するか・・・色々と考える事が沢山あります。
基本として、建物が燃えない、燃え難いように作られています。が、絶対は有りません。万が一に備えて日頃から考える事が必要です。
訓練を見ながら、また1つ仕事に気が付いた一日でした。

1階事務所の変化

工事の状況が進んでいく中で、何がどのように変化したのか。
事務所の写真でご覧ください。
まずは直近の写真
壁付き1階事務所

次にサッシがはまった頃の写真。

サッシ1階事務所

次に、コンクリート打ち上がりのころの写真。

1階事務所

連続してみるとその変化がわかります。

色々なところが日々変化しています。
見ると楽しい反面、いよいよ時間が迫ってくるプレッシャーが徐々に圧し掛かってきます。
ギャラリー
  • 介護保険事業者指定書
  • 介護保険事業者指定書
  • 新聞広告
  • 開設準備室より
  • 謹賀新年
  • 大晦日
  • ベッドと洗濯機・乾燥機
  • ベッドと洗濯機・乾燥機
  • 洗濯板
  • 現場事務所解体
  • クリスマス・イブ
  • 植栽
  • 渋滞
  • 金具
  • 職員募集について
  • エレベーター
アクセスマップ